【GW特集】伊勢崎の絶品ハンバーグ専門店「ニクノトモシビ」で極上ランチを堪能!

ゴールデンウィークの予定を考え中のみなさん、こんにちは!今回は、群馬県伊勢崎市にある隠れた名店「ニクノトモシビ」をご紹介します。「肉汁アビテマスカ?」という印象的なキャッチフレーズを掲げるこのお店は、伊勢崎で唯一のハンバーグ専門店として地元の方々はもちろん、観光客からも高い支持を集めています。GWのお出かけ先としても最適なこの名店について、詳しくお伝えしていきます!
伊勢崎唯一のハンバーグ専門店「ニクノトモシビ」とは?
「ニクノトモシビ」は2024年2月にオープンした比較的新しいお店ですが、その確かな味と独自のコンセプトで瞬く間に人気店となりました。店名の「ニクノトモシビ」には「肉の灯火」という意味が込められており、美味しいハンバーグで人々の心に灯をともしたいという想いが表現されています。
店内に一歩足を踏み入れると、グレーを基調とした落ち着いた雰囲気の空間が広がります。カウンターは木を基調とした温かみのある内装で、食事を心ゆくまで楽しめる空間設計になっています。テーブルの目の前には、自分で焼くスタイルのハンバーグ用の鉄板が用意されており、その独特の体験がこのお店の大きな魅力の一つとなっています。
A5ランク和牛の極上ハンバーグ
「ニクノトモシビ」の最大の特徴は、何といってもA5ランクの高級ブランド和牛を使用したハンバーグです。これは単なる宣伝文句ではなく、実際に店舗で提供されるハンバーグの品質の高さを物語るものです。
実は、このお店は伊勢崎の高級個室焼肉店「LAMP」と同じオーナーが経営しています。この関係性が、最高級の和牛を仕入れることができる秘密なのです。焼肉店で培った肉の目利きと仕入れルートを活かし、ハンバーグにも最高品質の和牛を使用しているため、他の一般的なハンバーグ店とは一線を画す味わいを提供しています。
店内で挽かれた新鮮な肉を使用したハンバーグは、肉本来の旨味と食感を最大限に引き出し、一口食べれば「これぞハンバーグの真髄」と感じさせる特別な一皿です。
自分好みの焼き加減で楽しむ「ひとりじめハンバーグ」
「ニクノトモシビ」のもう一つの特徴が、「ひとりじめハンバーグ」というコンセプトです。これは、提供されるハンバーグを自分で焼き上げるスタイルを指しています。
炭火で温められた鉄板の上で、自分の好みの焼き加減に仕上げていく過程は、単なる「食事」を「エンターテイメント」へと昇華させます。レア派もウェルダン派も、自分だけの理想の焼き加減を追求できるのは、このお店ならではの魅力です。
最初は焼き方に不安があるかもしれませんが、スタッフが丁寧にアドバイスしてくれるので安心してください。焼き方のコツを覚えていくうちに自信がつき、毎回少しずつ焼き方を変えて新しい味わいを探求する楽しみも生まれます。
驚きのコスパ!無料おかわりサービス
「ニクノトモシビ」は味だけでなく、そのコストパフォーマンスの高さでも評判です。特筆すべきは、以下の無料おかわりサービス:
- ハンバーグ1個無料おかわり
- ランチタイムはご飯8杯までおかわり無料
- 味噌汁は何杯でもおかわり可能
- 付け合わせのおかわりも無料
- 卵はお一人様1個無料
基本のセットメニューは、1個100gのハンバーグが2個付いてきて、さらにおかわりで1個無料というボリューム満点の内容。A5ランクの高級和牛を使ったハンバーグが3個も食べられるとなると、そのコスパの良さに驚かされます。
特にランチタイムのご飯の無料おかわり(8杯まで!)は、食欲旺盛な方には嬉しいサービスです。和牛ハンバーグの濃厚な肉汁とご飯の相性は抜群で、ついつい何杯もおかわりしたくなる美味しさです。
メニューのバリエーション
メニューはシンプルでわかりやすい3種類:
- 牛タンハンバーグ:牛タンを使用したハンバーグが計3個(2個+おかわり1個)
- 牛タンハンバーグと和牛ハンバーグ:牛タンハンバーグ2個と和牛ハンバーグ1個の組み合わせ
- A5ランク和牛ハンバーグ:和牛ハンバーグが計3個(2個+おかわり1個)
それぞれのメニューには、サラダ、味噌汁、ご飯が付いています。また、ランチタイムにはアイスコーヒーの飲み放題サービスもあり、食後のひとときもゆっくりと楽しめます。
多彩な味変を楽しむ
「ニクノトモシビ」では、ハンバーグをさらに美味しく楽しむための工夫も充実しています。シャリアピンソースや特製ポン酢などのソースに加え、わさび、柑橘、大根おろし、塩、こしょうなどの薬味も用意されており、一つのハンバーグで複数の味わいを楽しむことができます。
特に、シャリアピンソースは玉ねぎの甘みとバターの風味が絶妙に調和し、ハンバーグの旨味をさらに引き立てる逸品です。また、特製ポン酢はさっぱりとした味わいで、和牛の濃厚な脂と相性抜群です。
また、お店のオーナーからのアイデアとして、ハンバーグを焼いた後の鉄板に残った油にセルフコーナーのガーリックを加え、香りが立ってきたらご飯を投入し、塩・コショウ・しょうゆで味付けするガーリックライスもおすすめです。香ばしさがたまらない一品になります!
ゴールデンウィークも年中無休!
うれしいことに、「ニクノトモシビ」は年中無休で営業しています。ゴールデンウィーク中も休まず営業しているので、連休中のランチやディナーにぴったりです。
営業時間は以下の通り:
- ランチ:11:00~14:30(LO.14:00)
- ディナー:
- 平日:17:30~21:30(LO.21:00)
- 土日祝:17:00~21:30(LO.21:00)
支払いは現金のみとなっているので、訪問前に現金を用意しておくことをお忘れなく。
家族連れにも優しい配慮
「ニクノトモシビ」は家族連れのお客様にも配慮したサービスを展開しています。お子様向けの椅子を3タイプ導入し、小さなお子様連れでも安心して食事を楽しめる環境を整えています。
- 首がすわったお子様が座れるタイプ
- 3歳までのお子様が座れる座席に置くタイプ
- ハイチェアの独立タイプ
誕生日や七五三といった記念日にも、特別な時間を安心して過ごせるよう工夫されています。
予約について知っておきたいこと
「ニクノトモシビ」は4名以上の場合のみテーブル席の予約を受け付けています。それ以外は予約不要で利用できるので、ふらりと立ち寄ることも可能です。
ただし、特に週末やゴールデンウィークなどの連休中は混雑が予想されるため、4名以上でまとまって訪れる場合は、前日までに予約しておくことをおすすめします。スムーズに案内してもらえて、待ち時間もなく食事を楽しむことができます。
お子様用椅子の利用を希望する場合も、予約時にその旨を伝えておくとスムーズです。
まとめ:ゴールデンウィークは「ニクノトモシビ」で極上ハンバーグを!
「ニクノトモシビ」は、単なるハンバーグ店ではなく、A5ランク和牛の旨味を最大限に引き出した極上のハンバーグを、自分好みの焼き加減で楽しめる特別な体験を提供するお店です。
ゴールデンウィークのお出かけ先として、伊勢崎市を訪れる機会があれば、ぜひ「ニクノトモシビ」で極上のハンバーグを堪能してみてください。地元民も観光客も魅了する"唯一無二"のハンバーグ体験が、あなたを待っています。
「肉汁アビテマスカ?」というこのお店のキャッチフレーズの答えは、ぜひ自分の舌で確かめてみてください。きっと「アビマス!」と答えたくなるような、忘れられない味との出会いがあることでしょう。
店舗情報:
- 住所:〒372-0014 群馬県伊勢崎市昭和町1689-4
- 電話:店舗に直接お問い合わせください
- 営業時間:上記の通り
- 定休日:年中無休
- 支払方法:現金のみ
- 予約:4名以上のテーブル席のみ予約可能
素晴らしいゴールデンウィークのグルメ体験となりますように!